事業所支援サービス

労働保険の事務代行

労働保険の手続きがわずらわしい方、人手不足のために労働保険の事務処理に困っている方には、商工会が運営指導している労働保険事務組合への事務委託をおすすめします。

雇用保険(失業等給付)、労災保険、各種給付制度等に関する相談を行っています。

商工会の福祉共済

お手頃な掛金で大きな保障を実現!

大切な商工会会員の皆さまだからこそ加入できる特別な制度です。
商工会の福祉共済はライフスタイルと必要補償額に応じて、加入プランをご検討いただけます!
「けが」の補償、「病気」の補償、「トータルがん」補償などがあります。
詳細についてはお気軽にお近くの商工会へお問合せ下さい。

全国商工会福祉共済の詳細は、こちらへ

講習会・研修会

商工会では、事業者のみなさまが必要な知識や技術などに関する情報を提供するために、各種講習会や研修会などを開催しています。

商工会からのお知らせに新しい講習会・研修会の開催情報等掲載しておりますので、ご確認ください。

商工会の特定退職金共済

がんばる中小企業を応援するため、商工会会員企業のための従業員退職金制度です。

詳しくは、最寄りの商工会までお問い合わせください。

ネットde記帳

ネットde記帳は、インターネットを利用したASP(※)システムで、一般のソフトと同様、伝票入力や決算、各種申告書作成等が 【いつでも】【どこでも】【誰にでも】簡単に行える経理システムです。
ネットde記帳は、商工会等において操作方法等のサポートを行っていることに加え、身近な商工会等による記帳・経理等の指導が受けられるということが最大の特徴です。

詳しくは、最寄りの商工会までお問い合わせください。

小規模企業共済(事業主の退職金制度)

事業主が事業をやめたり、第一線を退いたときの生活安定を図るためにつくられた国の制度です。

小規模企業共済の詳細は、こちらへ

商工会会員向けグーペ

ホームページ作成グーペなら商工会会員は無料で作れます。

詳細は、こちらのホームページでご確認ください。

申し込みは、こちらから。

経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)

取引先企業の倒産の影響によって、中小企業者の方が連鎖倒産したり、著しい経営難に陥るなどの事態を防止するための制度です。

経営セーフティ共済の詳細は、こちらへ

取引関係の拡大支援

販売先等の拡張など、販路開拓のための商談会や情報を提供しています。

奈良県商工会連合会と橿原商工会議所の連携「ビジネスマッチなら」では、商談会やセミナーを適宜開催されています。
詳細は上記バナーもしくは、こちらのホームページから

奈良県火災共済協同組合の火災共済

企業・住まいの財産をまもるための保険。  商工会は奈良県火災共済協同組合の代理所です。

普通・総合火災共済の詳細は、こちらへ

新総合火災共済の詳細は、こちらへ

専門家のアドバイス

専門知識や技術面で困っている小規模事業者に対し、専門家を派遣して適切な助言を行っています。
国等の補助を受けて、事業者さんの課題ごとに適切な専門家を選定・派遣することで、事業者さんの課題を専門的な見地から解決方法を検討しております。

詳しくは、最寄りの商工会にお問い合わせください。

奈良県火災共済協同組合の自動車事故費用共済

ご加入者・ドライバーの経済的負担を保証します。
商工会は奈良県火災共済協同組合の代理所です。

自動車事故費用共済の詳細は、こちらへ

奈良県火災共済協同組合の医療総合保障共済

3つのプランと健康支援サービスで中小企業の福利厚生をサポート。
商工会は奈良県火災共済協同組合の代理所です。

医療総合保障共済の詳細は、こちらへ

奈良県火災共済協同組合の傷害総合保障共済

盤石な保障と健康支援サービスで、中小企業の福利厚生を手厚くサポート。
商工会は奈良県火災共済協同組合の代理所です。

傷害総合保障共済の詳細は、こちらへ

奈良県火災共済協同組合の休業対応応援共済

中小企業・小規模事業者の被災時に事業継続を支援する共済。
商工会は奈良県火災共済協同組合の代理所です。

休業対応応援共済の詳細は、こちらへ

奈良県火災共済協同組合の火災共済

中小企業の経営安定化と従業員の安心のために。
政府労災保険に上乗せ。
商工会は奈良県火災共済協同組合の代理所です。

労働災害補償共済の詳細は、こちらへ

労保連の労働災害保険

労保連の労働災害保険とは、全国労保連が運営している国の労災保険に上乗せして補償する法定外補償保険です。
近年、業務中のケガだけでなく、過労死やうつ病などの労働災害が増加しており、万が一の際の企業が負担する賠償リスクも高額化の傾向にあります。
これらの労働災害や国の補償を超えたリスクをカバーするのが労保連労働災害保険です。企業の福利厚生を担うとともに、従業員の信頼と安心を得ることができる保険になっています。
労働保険事務組合に事務委託されている事業主様だけが加入できる保険です。

労保連の労働災害保険の詳細は、こちらへ